「留学中の経験で見えてきた自分」松延 伶美(浙江大学)

いよいよ新学期が始まり、沢山の新しい留学生がやって来ました。今学期は前学期の約2.5倍の500人ほどいるそうで、寮の広場もいつもがやがやしていて活気があります。
夏休みの終わりに新しい留学生が来たばかりの頃のある日、私は特に用事がなくたまたま寮の廊下を歩いていると、スーツケースを持って彷徨う女の子がいました。 私が気づくと直ぐにこちらに歩いてきて「私の部屋がどこか分からないのだけど、知っていますか?」と聞かれました。寮には200近い部屋があるので迷うのも無理はありません。部屋の番号が書かれた紙を見せてもらって一緒に部屋を探すことにしました。

これが私にとって一人目の新しい留学生との出会いでした。その子はオーストラリア出身で、私と同じく中国語を勉強するため交換留学にきた大学生でした。
一緒に部屋に着いた後、連絡先を交換して、廊下で話をしていると、また新しく来たばかりの留学生であるドイツの女の子がWiFiはどこで契約したらいのかを私たちに質問してきました。
私は前学期に来た身で、WiFiの契約方法その他諸々を知っているので、オーストラリアの子とドイツの子を連れて一連のやるべきことを手伝うことにしました。具体的には、SIMカードの契約をして、学生カードを一緒に作りに行ったり、WiFiの契約をしたり、図書館の入り方や食堂や病院の場所を教えたりしました。また、中国でよく使うアプリとその使い方や、地下鉄、バス、自転車の乗り方も伝えました。私のすごくレベルの低い英語と、何となく話せる中国語でどうにか分かってもらえました。私が中国に来たばかりの頃に困ったことや分からなかったこと、不安に思ったことを思い出し、できるだけ先回りして様々なことを新しく来た留学生に伝え、そういった不安を感じさせないように努めました。

このように、中国語や英語を使って新しい留学生のサポートをして、気づいたことがあります。それは、私はやはり多言語を使っていろいろな人と関わるのが好きだし、誰かの助けになれることにやりがいと喜びを感じるということです。
この何気ない経験を通して、もっと自分の中国語と英語を磨きたいと思い、将来それらのスキルを使って仕事ができたらいいなと感じました。
留学前は、私は人見知りがひどくあまり人と関わるのが好きではないのかもと心の奥で懸念していましたが、留学生活の中で中国の人をはじめ多国籍の人々と交流する中で、やはり人と直接関わる仕事が向いていると実感しました。

留学の色々な経験を通して自分に向いていることや好きなこと、やりたいことがハッキリと見えるようになってきて、改めて留学してよかったと思いました。
あと半年を切った留学も、人との出会いと時間を大切にしてたくさんのことを学んでいきたいです。

オーストラリアの友達に貰ったお菓子

新しいクラスのメンバーでの食事会