「授業がない時、休日の過ごし方」長田知実(外交学院)

HSKの結果

 今月、夏休みに受験したHSK5級の結果が届きました。結果は252点で、目標としていた180点(基準点)を超えることができました。留学前は中国語検定3級を取得しており、そこから半年でHSK5級のレベルになったので、自分としてはまずまずの結果だと思ってます。次はHSK6級を取得できるよう、留学と両立して対策していきたいです。

授業がない時、休日の過ごし方

 私は現在大学4年生で、卒論を制作しながらオンライン留学をしています。そのため就活は大学卒業後から開始する予定です。現時点では今の留学経験を活かして、中国に関わる仕事に就きたいと思っています。それに向けて、休日は中国系企業のオンライン説明会などに積極的に参加するよう心がけています。

先日、日中友好協会の2019年度公費留学生の方が企画した「【中国×キャリア】大学生のためのトークセッション」にZoom参加しました。日本企業と中国企業の違いなどを詳しく知ることができ、大変勉強になりました。自分で中国語を活かせる仕事を探すのは中々難しかったので、今回中国語を使う様々な職種のお話を聞くことができ、とても参考になりました。特に、日本企業がチームプレーであるのに対し中国企業は個人主義であること、そして他人のタスクに干渉はしないが助けを求めるとちゃんと助けてくれる、という話が印象的でした。その方が言うには、中国人には日本人と違う優しさがあり、一度信頼関係ができると仕事でもプライベートでも親身になって助けてくれるとのことでした。また中国企業では日本と上下関係が異なり、日本よりも上司との距離感近い、という話も国民性の違いが表れていて面白かったです。実際に中国や中国企業で働く方のお話を伺うことは滅多にないので、今回の企画は私のような進路に悩む留学生にとって非常に助けになったと思います。来年もぜひ開催してほしいです。

【中国×キャリア】大学生のためのトークセッション