帰国から一月以上が経った。今月上旬には留学生の報告会があり、他の留学生たちの留学生活に関する報告を聴くことができた。その時に聴いた話も踏まえながら、今後留学に赴く人たちへ、何かしらの益となるメッセージを記しておきたい。
まず、既に留学が決まり、まもなく出発するという人、既に出発した人に向けてのメッセージを記しておきたい。外国への留学というのは、人生において大きなできごとであろう。ほとんどの人にとって、はじめての経験となると思う。言葉の問題や海外生活に対して大いに不安な気持ちを抱いているだろう。ただ、さほど心配することはない。意外となんとかなるものである。中国留学を志した者であれば、中国語の心得は少なからずあるだろう。発音に自信が無ければ、最悪スマートフォンで中国語が打てるようにして示せば良い。英語と中国語を交ぜて話しても良い。こちらが伝えようとすれば、くみ取ってもらえるだろう。もう一つは、何事も積極的に挑戦すべきだということだ。折角の留学の機会、勉強はもちちろん大切ではあるが、それだけというのも勿体ない。旅行に行くもよし、イベントに参加するもよし、様々なことにチャレンジしてほしいと思う。きっと海外旅行や短期留学ではできない経験ができるだろう。気負って無理をせず、健康な留学生活を送れるよう祈念したい。
現在、留学を検討している人に対しても、メッセージを書き残しておきたい。留学を志す人には、多くの理由、目的があるだろう。きっと人生の中でも大きな決断となるに違いない。迷う人もいるだろう。それぞれに事情もあると思われるため、迷っている人に対し無責任に勧めることもできない。ただ、留学は得難い経験ができるというのも事実である。得られるものに違いはあるだろうが、何かしらの財産を得て帰国することができるだろう。チャンスがあるならば、ぜひともそれを掴んで貰いたいと思う。

留学開始直後にキャンパスで撮影。9月といえど非常に暑い時期だった。
![]() |
![]() |
教室での授業風景。中国語の授業では様々な国の学生が集まる不思議な空間だった。

キャンパス内で撮影した夕焼けの写真。取りかかった人が皆カメラを向けていた。