「6 月レポート 私の暮らしている町の特徴 」渡辺 一晴(済南大学)

私が暮らしている済南市の歴史は古く、最も古い記録では3000年前の書物に済南の名前が出てきたとされています。
消南市内には小さい泉も合わせると700以上もの泉があると言われており済南市の旧古城一帯は地面が低く、地下水が押し出され多くの綺麗な泉が多数形成されています。それゆえ済南市は別名”泉城”とも呼ばれており風光明媚な景観が彼方此方に見受けられます。
済南市で一番有名な観光スポットといえばやはり泉を有する”趵突泉公园”が有名です。ここは中国国内だけでなく、国外からも観光客が訪れる有名な公園です。私がそこを訪れた時は観光客の多さで圧倒され、次に水の綺麗さで圧倒されました。湖の底は4〜5m程度とされていますが奥底まで綺麗に見ることがその透明度に水の冷たさも感じ取れるほどです。泉の中を様々な色をした魚達が気持ちよさそうに泳いでいる様子はとても涼やかで美しいものでした。
先に述べたように済南市は街全体至る所から水が湧き出ており、”趵突泉公园”だけでなく他の観光スポットも有名で大明湖”はその名の通り大きい湖で海のような錯覚さえ起きるほどです。有名スポットだけでなく生活の中にも水の風景があり、ひとつ裏路地に入ると小さい小川が流れていてその水もとても透き通っています。季節によって様々な景色や音を楽しめます。ただボーっとして座っているだけでも川の流れる音や草木の匂いや鳥も声、夕方になると何処からか漂ってくる屋台の美味しそうな匂い、たくさんの楽しみ方が水の近くにあります。
街中に入ると歴史的な建物から一変して、現代的な建物達が目に入ります。済南市は最近土地開発が進んでいて近代的な建物と歴史的な建物が融合した地方都市の一つです。
日本のように地震が無いので地下水の上に街が広がりビルが立ち、その隣には歴史的建造物があり、正に中国の歴史を残す街として成り立っています。3000年の街の息遣いを今も感じる事が出来る居心地の良い素敵な街だと感じています。

 

済南市の街中の様子 冬に訪れるとライトアップされていてとても綺麗

 

趵突泉公园の写真